2023.05.17
#家づくり

リビングの窓の大きさはどうする?大きな窓のメリット・デメリットは?

スタッフ
リビングに大きな窓を取り付けることで、たくさんの光を取り込めるようになり、景色も楽しめるようになります。
また、窓を開ければ自然の風を室内にたっぷり取り込めるでしょう。

一方で、大きな窓にはデメリットもいくつか存在します。

今回は、そんな大きな窓をリビングに設置するメリット・デメリットや、大きな窓を選ぶときのポイントをご紹介します。
ぜひ窓選びの参考にしてみてください。

□リビングの窓の大きさはどうする?

*大きな窓のメリット

・光をたくさん取り入れられる
・風通しが良くなる
・景色を楽しめる
・開放感が生まれる
・部屋を広く感じられる
・大きな荷物を運びやすくなる

大きな窓のメリットとしては、第一に取り込める光の量が増えることが挙げられます。
入ってくる光の量が増えることで、開放感が生まれ、部屋がより広く見えるようになる効果も期待できます。

他にも、家具といった大きな荷物の搬出・搬入がしやすくなることもメリットとして挙げられます。

*大きな窓のデメリット

・断熱性が下がる
・コストがかかる
・日差しが入り過ぎて眩しい
・床や家具が焼ける
・窓掃除が大変になる
・外からの視線が気になる
・防音性が下がる

デメリットとしては、断熱性が下がることが最も懸念されるでしょう。
窓は壁と違って断熱材を入れられないため、どうしても窓から熱気や冷気が伝わりやすくなってしまいます。

対策として、複層ガラスなどの断熱性が高い窓ガラスを選ぶと良いでしょう。
日差しや視線などのデメリットはカーテンで対策できるため、対策方法を考えた上で大きな窓を選ぶと安心です。

□大きな窓を選ぶときのポイント

大きな窓を選ぶ場合、断熱性を高めることが非常に重要です。
前述したように、窓は壁に比べると断熱性が低いため、快適な室内環境を保つためには窓の断熱性を高めることが欠かせません。

断熱性の低い窓を選んでしまうと、冬場に窓に結露が大量についてしまったり、冷暖房の効果が薄れたりしてしまいます。
また、窓だけではなく、窓サッシも断熱性が高いものを選ぶことをおすすめします。

他には、プライバシーを守ることも大切です。
大きな窓があると室内が外から見えやすくなるため、目隠しをして対策をしましょう。
窓の外側に中庭やプライベートテラス、ウッドデッキなどを設けて高い壁や植木で周囲を囲んでしまえば、外からの視線を遮断できます。

また、2階リビングにすると道路の通行人の視線を気にせずに済むため、間取りの工夫もアイデアの1つとして考えておきましょう。

□まとめ

今回は、リビングの窓の大きさと、大きな窓のメリット・デメリットについて解説しました。
リビングには大きな窓がおすすめですが、大きな窓にはデメリットも存在するため、きちんとメリット・デメリットの両方を理解した上で設置を検討しましょう。